玄米ごはん
今日からご飯
を玄米に代えてみました
玄米100%だと、きっと家族からブーイング&継続できない、と思ったので、
白米:玄米=6:1
でスタートです。
知り合いのお子さんの、ここ数ヶ月の変わりようにびっくりして
、この方のアドバイスを参考に、我が家の「偏食幼児」の食生活を見直すことにしました。
子供に不足しがちな栄養素はたんぱく質、ビタミンB、鉄分なんだとか。
あとは糖分、炭水化物の取りすぎなどなど。
我が家にはどれもあてはまるものばかりで
少しずつ改善していこうと、とりあえず玄米ごはんから始めてみました
たんぱく質は圧倒的に摂取量が少ないことが分かり、本で紹介されていた子供用プロテインをお取りよせ中です。
財布と相談しながら、できる範囲で頑張ってみようかと思います。
知人のお子さんの成長ぶりに、がぜんやる気の母です
ちなみに参考にしたのはこちらの本→


玄米100%だと、きっと家族からブーイング&継続できない、と思ったので、
白米:玄米=6:1
でスタートです。
知り合いのお子さんの、ここ数ヶ月の変わりようにびっくりして

子供に不足しがちな栄養素はたんぱく質、ビタミンB、鉄分なんだとか。
あとは糖分、炭水化物の取りすぎなどなど。
我が家にはどれもあてはまるものばかりで

少しずつ改善していこうと、とりあえず玄米ごはんから始めてみました

たんぱく質は圧倒的に摂取量が少ないことが分かり、本で紹介されていた子供用プロテインをお取りよせ中です。
財布と相談しながら、できる範囲で頑張ってみようかと思います。
知人のお子さんの成長ぶりに、がぜんやる気の母です

ちなみに参考にしたのはこちらの本→

Posted by
メイ子
at
2011年12月27日
19:44
│ 家事あれこれ
│ 家事あれこれ