ちょこっと断捨離
気になっているのに、なかなか手が付けられない家の中のアレコレ・・・・これを実行したら、すっきりしそうだなぁと思いつつ・・・
昨年引越しをして、まだ片付いていないところがあります。
生活するのには、そのままでも困らず、お客さんが来たとしても、目に入らない場所・・・永遠にそのまま手付かずになりそうで、今日思い切って片付けました。
一気にやるとやる気が続かなくなりそうで、
「ちょこっと」です。コレが大事!
長男の部屋にダンボールが3つ。学校関係のものもあれば、長男には関係ないものも・・・。
長男は典型的なO型です。何とも思わず、この数ヶ月そのままでした。
よく、かびが生えなかったなぁ~~
思い切って片付けること、1時間。ダンボールが1つだけ、空になり、すっきり!
ついでに周りのちらかっているプリント類も思い切って処分。 あ~~すっきり!!
今日は可燃ごみの日で、我が家に回収にくるのは、いつもお昼すぎなので、ごみ袋は3分の2くらいだったけれど、思い切りよく、ごみに出してしまいました。あ~~すっきり!!!
14才君、君のものまで、勝手に捨ててごめんね。でもきっと君は「全部取っておいて」というに決まってる。 だからお母さんの判断で捨てました。
でも本当に、心が軽くなるとは、このことか
。
やみつきになりそうです。
この感覚を忘れないうちに次回、また断捨離の続きをしたいと思います。
昨年引越しをして、まだ片付いていないところがあります。
生活するのには、そのままでも困らず、お客さんが来たとしても、目に入らない場所・・・永遠にそのまま手付かずになりそうで、今日思い切って片付けました。

一気にやるとやる気が続かなくなりそうで、
「ちょこっと」です。コレが大事!
長男の部屋にダンボールが3つ。学校関係のものもあれば、長男には関係ないものも・・・。
長男は典型的なO型です。何とも思わず、この数ヶ月そのままでした。
よく、かびが生えなかったなぁ~~
思い切って片付けること、1時間。ダンボールが1つだけ、空になり、すっきり!
ついでに周りのちらかっているプリント類も思い切って処分。 あ~~すっきり!!
今日は可燃ごみの日で、我が家に回収にくるのは、いつもお昼すぎなので、ごみ袋は3分の2くらいだったけれど、思い切りよく、ごみに出してしまいました。あ~~すっきり!!!
14才君、君のものまで、勝手に捨ててごめんね。でもきっと君は「全部取っておいて」というに決まってる。 だからお母さんの判断で捨てました。
でも本当に、心が軽くなるとは、このことか

やみつきになりそうです。
この感覚を忘れないうちに次回、また断捨離の続きをしたいと思います。

Posted by
メイ子
at
2011年06月14日
17:16
│ 家事あれこれ
│ 家事あれこれ