暑さ対策
今年は梅雨明けが早いので、長い夏になるのでしょうかね〜。
さて、私の暑さ対策は、
*家中の窓という窓を開ける
*扇風機はすべてフル稼働。
*シャツのお着替え&清拭をする、です。
1日何回もシャワーを浴びるという人もいますが、シャワーの後の「倍返し」のような暑さがニガテで
私はハンドタオルを水で濡らし、首あたりから足元まで“ふきふき”です。
意外にさっぱりするので、時間のないときなどもおすすめです。
あともう一つは、保冷材(ケーキなど買った時に箱に入ってくるもの)をガーゼのタオルにはさんで首に巻いたりもします。
首の後ろを冷やすと体感温度が下がります。なので冷凍庫には保冷剤が常に10個くらい、スタンバイしています。
夏の夕飯作りは毎年これで乗りきります。
あとちょこっとお昼寝するときは、アイスノンを用意しますね。
頭寒足熱です。
クーラー大好きな私ですが、(ホントは全然エコじゃなくて、ただのけち!)家族が全員そろう夕方まで、我慢がまんで過ごします。
夫が作ったゴーヤーカーテン、今回の台風でどうなるやら・・・
今年はやっぱり、「台風当たり年」ですかねぇ・・・・
関連記事