携帯より
ブログの更新をしばらくさぼっておりました
毎日どなたかのぞいていただいていたようで、スミマセン
今日はあいにくのお天気
ですが、半年前から予約していた定期検診の日なので病院へ来ています。
病から7年が経過して、以前のように検査の度にドキドキ
はなくなりましたが。
福島の原発の問題で、放射線の被爆量についてTVなどで、よく取り沙汰されていて。
私は年2回CTの検査を受けているので、かなりの被爆量だと、改めて認識。
しかも体幹のほとんどを検査するのに、府に落ちないのは…マンモなどはまた別に検査しないといけないんですよね
「輪切り」にして全部映ってるんじゃないのかしら
と言いたい私。
当然、胃なども別に検査しないといけないわけで。胃カメラならいいけれど、バリウムだったら、やっぱり放射線浴びるんだし
あちこち、検査してたら、年間の被爆量、すごいコトになるなぁ…
でも私の夫などはせっせと、自ら「脳ドック」に毎年かかってます。頭はMRIなのでいいですよね。(閉所恐怖症の人には辛いらしいですが
)
ところで、昨日はすばらしい歌と演奏を聞きましたよ

どんな催しも、陰で運営する人が一番大変ですね。素敵な時間をありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしています
さぁ帰ったら、たまった宿題
をやっつけようっと

毎日どなたかのぞいていただいていたようで、スミマセン

今日はあいにくのお天気

病から7年が経過して、以前のように検査の度にドキドキ

福島の原発の問題で、放射線の被爆量についてTVなどで、よく取り沙汰されていて。
私は年2回CTの検査を受けているので、かなりの被爆量だと、改めて認識。
しかも体幹のほとんどを検査するのに、府に落ちないのは…マンモなどはまた別に検査しないといけないんですよね

「輪切り」にして全部映ってるんじゃないのかしら

当然、胃なども別に検査しないといけないわけで。胃カメラならいいけれど、バリウムだったら、やっぱり放射線浴びるんだし

あちこち、検査してたら、年間の被爆量、すごいコトになるなぁ…

でも私の夫などはせっせと、自ら「脳ドック」に毎年かかってます。頭はMRIなのでいいですよね。(閉所恐怖症の人には辛いらしいですが

ところで、昨日はすばらしい歌と演奏を聞きましたよ

どんな催しも、陰で運営する人が一番大変ですね。素敵な時間をありがとうございました

またお会いできる日を楽しみにしています

さぁ帰ったら、たまった宿題


Posted by
メイ子
at
2011年11月28日
11:14
│ 日々のつぶやき
│ 日々のつぶやき